1.洗濯用として(30リットルに15g〜20g) |
|||||||||||||||||
柔軟剤、漂白剤は不要です。黄ばんで硬くなった肌着もU−クリーンの使用により、本来の白さと柔らかさを取り戻します。すすぎ性の速さで水と時間を大幅に節約します。洗いあがりは、無臭で静電気も発生しません。また、除菌効果で衛生的に仕上がります。 | |||||||||||||||||
洗濯機の水量に対する洗剤量
|
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
2.ベビー用として(3リットルの温湯に15g) |
|||||||||||||||||
哺乳瓶、おむつ、肌着、玩具の漬け置き洗剤として) *{衛生検査指針(厚生労働省編)に準ずる大腸菌での検査成績} U−クリーン0.5%溶液
|
![]() |
||||||||||||||||
赤ちゃんの肌はとてもデリケートです。U−クリーンは赤ちゃんの身の回りを極めて清潔に保つのに望ましい洗剤です。 | |||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
@ガラス食器類までピカピカ。しかも除菌効果で衛生的です。すすぎも非常に簡単で、後片付けもラクラク。 Aスプレータイプの容器に数グラムのU−クリーンを溶かすと、使いやすさが広がります。 B茶渋を落としたいときは、少し増量してU−クリーンを溶かし、お湯を注いで5〜10分漬け置きし、水ですすいでください。(温度は高いほど効果的です。) |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
4.住まいの洗剤として(500mlのスプレー容器に5g) |
|||||||||||||||||
ガラスクリーナとして、浴室・トイレ・タイル用として。また、台所のファンや魚焼き機の動物性脂肪の汚れに、抜群の分解力を発揮します。しかも非常に経済的です。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
U−クリーンは強力に汚れを落とすし、大切な調理器具はいつまでもピカピカに。 また、強力な除菌効果がございますので、まな板・布巾・包丁・冷蔵庫内の除菌・抗菌にもお使いください。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
*漬け置きによる布巾・包丁・まな板の除菌終了時間表 | |||||||||||||||||
|