見積もりを申請するにあたって
1.面積を教えてください
●
床面積と
天井の高さ、階段室の広さ、吹き抜けの広さなど
図面があれば図面をFAX下さると正確にお見積もりできます。
オンライン見積りのページからお問い合わせいただいた後に届いたメールに写真や図面がございましたらお送りください。
2.現場の状況を教えてください。>解体した場合下記のどの状態にあるか教えてください。
●
レベル1 ススはないが臭いが残っている
●
レベル2 ススがあちこちに残っている

●
レベル3 全体にススが回ってる。躯体そのものまで焼け焦げている

3.建物の構造を教えてください
●鉄筋コンクリート作り
●鉄骨+断熱パネル (ALC等) ヘーベルハウスなど
●木造 ツーバイフォーを含む
4.どのレベルまで消臭したいかご検討ください。
生活できる程度でいいという方からまったくわからなくしてほしいという方までおられます。
どの程度まで消臭したいか教えてください。
当社では下記のように分類します。
★
AAA(外から入ってきても100人中99人以上がまったく感じない)
★
AA(外から入ってきて10人中9人はわからないレベル)
★A(通常の生活が送れる)
(外から入って来ると微かに臭うこともあるがすぐに感じなくなるレベル)
★B(微かに臭いはあるが我慢できないほどではない)
臭気指数と当社消臭レベル
臭気強度 |
当社臭気レベル |
臭いの程度 |
5 |
|
強烈なにおい |
4 |
|
強いにおい |
3 |
|
楽に感知できるにおい |
2 |
B |
何のにおいかわかる弱いにおい |
1 |
A |
やっと感知できるにおい |
0 |
AA、AAA |
においを感じられない |
5.ケレン作業(スス落し)も当社でお受けできます。
●作業の様子
6.備品の消臭
臭いの付いた衣類なども消臭したい場合はご相談ください。
見積り依頼をする→
見積り依頼をする Lineで相談する 電話で相談するTEL:0120893665